吉川和広,春名攻,小林潔司,1980,バイパス道路計画のための計画情報の作成に関する研究,土木学会論文報告集,第298号,pp. 97-108.
吉川和広,春名攻,小林潔司,1981,大都市周辺地域における環状道路の整備計画のための計画情報の作成,第14回日本道路会議特定課題論文集,pp.380-382.
吉川和広,春名攻,小林潔司,1981,大都市圏域における幹線道路網の整備計画策定のためのシステム分析,第16回日本都市計画学会学術研究論文集,pp. 1-6.
小林潔司,1984,広域的土地利用交通計画モデル,土木計画学シンポジウム論文集,第18巻,pp. 145-153.
吉川和広,小林潔司,文世一,1986,土地利用モデルを用いた大都市周辺地域整備計画に関する研究,土木計画学研究・論文集,No.3,pp.129-136.
小林潔司,張衛彬,吉川和広,1986,Lie群論による世帯の嗜好変化とデベロッパーの行動に関する理論的研究,土木計画学研究・論文集,No.4,pp. 141-148.
吉川和広,小林潔司,文世一,1986,既成市街地における居住環境整備に関するモデル分析,第21回日本都市計画学会学術研究論文集,No. 21,pp. 229-234.
奥村誠,小林潔司,吉川和広,1987,財政効果を考慮した地方開発投資の計量経済分析,土木計画学研究・論文集,No.5,pp. 171-178.
小林潔司,張衛彬,吉川和広,1988,嗜好変化を内生化した比較静学に関する理論的研究,土木学会論文集,第389号/IV-8,pp.55-64.
小林潔司,張衛彬,吉川和広,1988,家計の嗜好変化が住宅サービスの生産に及ぼす影響に関する理論的研究,土木学会論文集,第395号/IV-9,pp. 47-56.
小林潔司,1988,知識生産と企業の立地均衡に関する理論的研究,土木学会論文集,第395号/IV-9,pp. 95-104.
岡田憲夫,小林潔司,後藤忠博,1988,収益リスクを考慮した小規模観光宿泊施設の経営成立性に関する研究,土木計画学研究・論文集,No. 6,pp.129-136.
文世一,小林潔司,吉川和広,1989,商業地再開発の規模と構成に関するモデル分析手法,土木学会論文集,第401号/IV-10,pp. 69-78.
小林潔司,朴性辰,吉川和広,1989,ミーティング施設の役割と知識生産活動の立地均衡に関する研究,土木学会論文集,第407号/IV-11,pp.77-86.
小林潔司,1989,知識集約型企業の逐次立地過程に関する理論的研究,土木計画学研究・論文集,No.7,pp. 123-130.
小林潔司,1990,「選択の多様性」の評価に関する理論的研究,土木学会論文集,第413号/IV-12,pp. 67-76.
小林潔司,朴性辰,岡田憲夫,1990,地方都市圏の非日常的サービス市場の活性度に関する研究,土木学会論文集,第413号/IV-12,pp.125-134.
小林潔司,張衛彬,1990,質の選択を考慮した消費理論と住宅市場への適用,土木学会論文集,第413号/IV-12 ,pp. 135-138.
小林潔司,1990,知識ネットワークと産業立地,高速道路と自動車,第33巻第4号,pp. 14-20.
小林潔司,1990,不完備情報下における交通均衡に関する研究,土木計画学研究・論文集,No. 8,pp. 81-88.
小林潔司,1991,公共システム整備のための評価指標ー研究系譜と今後の課題,土木学会論文集,第425号/IV-14,pp. 81-90.
小林潔司,関原康成,1991,到着地ベース調査による観光入込客数の推計方法に関する研究,土木計画学研究・論文集,No. 9,pp. 101-108.
小林潔司,1992,都市開発のための最適信託契約に関する理論的研究,土木学会論文集,第440号/IV-16,pp. 81-90.
小林潔司,1992,知識社会における産業立地と地域動学,土木学会論文集,第449号/IV-17,pp. 27-36.
小林潔司,1992,非日常的サービスに着目した地方都市活力の変動過程に関する研究,第27回日本都市計画学会学術研究論文集,第27号,pp. 433-438.
小林潔司,前田秀樹,1992,農村過疎地域における家計の生計維持可能性に関する研究,土木計画学研究・論文集,第10号,pp. 143-150.
小林潔司,藤高勝己,1993,合理的期待形成を考慮した経路選択モデルに関する研究,土木学会論文集,第458号/IV-18,pp.17-26.
小林潔司,1993,創造的都市ーその過去と未来ー,総合都市研究,第49号,pp.5-21.
小林潔司,井川修,1993,交通情報によるドライバーの経路誘導効果に関する研究,土木学会論文集,No. 470/IV-20,pp. 185-194.
岡田憲夫,小林潔司,1993,リスク分析的アプローチの共通性と多様性,ーリスク分析研究の新たな展開に向けて,土木学会論文集,第464号/IV-19,pp. 23-32.
小林潔司,多々納裕一,古嶋篤,1993,過疎地振興のための社会的レジャーの活性化に関する研究,土木計画学研究・論文集,第11号,pp.303-310.
小林潔司,追田一喜,1994,技術革新を内生化した動的産業連関モデルに関する研究,土木学会論文集,第482号/IV-22,pp. 57-66.
小林潔司,文世一,多々納裕一,1995,交通情報による経路誘導システムの経済便益評価に関する研究,土木学会論文集,第506号/IV-26,pp. 77-86.
小林潔司,1995,知識社会における交通行動,課題と展望,土木計画学研究・論文集,No 12,pp. 1-13.
小林潔司,安野貴人,1995,室内実験によるドライバーの合理的期待に関する仮説検定,土木計画学研究・論文集,No. 12,pp. 493-500.
多々納裕一,小林潔司,1995,過疎地域における公立病院の社会的維持可能性に関する研究,第30回都市計画学会学術研究論文集,pp. 511-516.
小林潔司,1995,経済の統合化と地域の動学的発展,応用地域学研究,No.1,pp. 29-36.
小林潔司,1996,人口減少時代における都市施設整備の課題,都市計画,No.199,pp. 36-41.
小林潔司,喜多秀行,多々納裕一,1996,相乗り・送迎のためのランダム・マッティングモデルに関する研究,土木学会論文集,No.536/IV-30,pp.49-58.
小林潔司,奥村誠,1996,高速交通体系が都市システムの発展に及ぼす影響に関する研究,土木計画学・論文集,No. 13,pp. 57-66.
多々納裕一,小林潔司,喜多秀行,1996,危険回避選好を考慮した2段階離散選択モデルに関する研究,土木計画学研究・論文集,No. 13,pp. 553-562.
松本猛秀,多々納裕一,小林潔司,1996,産業連関体系の付加価値変動分析のための構造分解モデルに関する研究,第31回都市計画学会学術研究論文集,pp. 73-78.
小林潔司,多々納裕一,1997,過疎地コミュニティにおける活性化活動とリーダーシップ,土木学会論文集,No. 562/IV-35,pp. 37-46.
文世一,小林潔司,安野貴人,1997,価格情報による経路誘導に関する研究,土木学会論文集,No. 562/IV-35,pp. 57-67.
小林潔司,1997,知識社会における地域開発,韓国交通学会講演論文集,pp. 23-32(韓国語).
後藤忠博,小林潔司,喜多秀行,1997,地方都市の中心商業地区における駐車場料金設定に関するモデル分析,土木計画学研究・論文集,No. 14,pp. 183-194.
小林潔司,奥村誠,永野光三,1997,鉄道通勤交通における出発時刻分布に関する研究,土木計画学研究・論文集,No. 14,pp. 895-906.
小林潔司,喜多秀行,後藤忠博,1997,ランダム限界効用に基づく滞在時間モデルに関する理論的研究,土木学会論文集,No. 576/IV-37,pp. 43-54.
福山敬,小林潔司,1997,地域間の人的交流行動分析のためのランダム・マッティングモデルに関する研究,第32回都市計画学会学術研究論文集,pp. 139-144.
秀島栄三,小林潔司,1997,農村風景の保全便益と費用負担に関する研究,第32回都市計画学会学術研究論文集,pp. 397-402.
安野貴人,秀島栄三,小林潔司,1997,不完備情報下における高速道路料金の情報的役割に関する研究,第32回都市計画学会学術研究論文集,pp. 649-654.
永野光三,奥村誠,小林潔司,1998,大都市圏における鉄道交通の時差出勤の実現化方策,運輸と経済,Vol. 58,No. 4,pp.44-52.
小林潔司,福山敬,松島格也,1998,フェイス・ツゥ・フェイスのコミュニケーション過程に関する理論的研究,土木学会論文集,No.590/IV-39,pp.11-22.
松島格也,福山敬,小林潔司,1998,個人の異質性を考慮したコミュニケーション均衡に関する研究,応用地域学研究,Vol. 3,pp.151-164.
安野貴人,小林潔司,都明植,1998,室内実験による交通情報の経路誘導効果に関する多重仮説検定,土木学会論文集,No. 597/IV-40,pp. 49-60.
奥村誠,小林潔司,山室良徳,1998,輸送費用の減少が都市群システムに及ぼす影響に関する研究,土木学会論文集,No.604/IV-41,pp. 23-34.
太田勝久,安野貴人,小林潔司,1998,混雑料金の経路交通需要に及ぼす情報的効果に関する研究,土木計画学研究・論文集,No. 15,pp. 547-556.
奥村誠,永野光三,小林潔司,1998,始業時刻の設定が鉄道通勤交通に及ぼす影響に関する研究,土木計画学研究・論文集,No.15,pp.831-840.
後藤忠博,小林潔司,喜多秀行,1998,中心商業地における駐車場整備とその経済効果,道路交通経済,No.85,pp. 75-80.
秀島栄三,小林潔司,1998,地方公共財供給における自治体間の自発的協力形成に関するモデル分析,第33回都市計画学会論文集,pp. 19-24.
小林潔司,福山敬,秀島栄三,藤井信行,1999,過疎地域におけるバスの最適維持方式に関する研究,土木学会論文集,No.611/IV-42,pp. 45-56.
小林潔司,太田勝久,都明植,1999,不完全情報下での混雑料金の役割に関する研究,土木学会論文集,No.611/IV-42,pp. 57-68.
多々納裕一,小林潔司,馬場淳一,1999,滞在時間分布を考慮した旅行費用法によるレクリエーション便益の計測,土木学会論文集,No.625/IV-44,pp.113-124.
奥村誠,小林潔司,田中成興,1999,時差出勤の社会的便益と導入インセンティブに関する研究,応用地域学研究,Vol.4,pp.63-75.
松島格也,小林潔司,1999,タクシー・サービスのスポット市場均衡に関する研究,土木計画学研究・論文集,No.16,pp.591-600.
横松宗太,小林潔司,1999,防災投資による非可逆的リスクの軽減効果の経済便益評価,土木計画学研究・論文集,No. 16,pp. 393-402.
奥村誠,トゥンチェル・メヒメット・アリ,小林潔司,1999,都市群モデルによる大規模鉄道網整備便益の動学的分析,第34回都市計画学会論文集,pp. 79-84.
小林潔司,横松宗太,2000,カタストロフ・リスクと防災投資の経済効果,土木学会論文集,No. 639/IV-46,pp. 39-52.
小林潔司,横松宗太,2000,治水経済評価のフロンティア:期待被害額パラダイムを越えて,河川技術に関する論文集,第6巻,pp. 237-242.
松島格也,小林潔司,吉川和広,肥田野秀晃,2000,身体障害者の活動支援施設の経済便益,土木学会論文集,No. 653/IV-48,pp. 133-146.
福山敬,小林潔司,2000,複数の地方自治体による地方公共財の分担整備,応用地域学研究,No. 5, pp. 53-64.
松島格也,小林潔司,小路剛志,2000,不確実性下における家計のサービス予約行動,土木計画学研究・論文集,No. 16, pp. 655-666.
横松宗太,小林潔司,2000,自治体保険による地域間最適災害リスク配分,土木計画学研究・論文集,No. 16,pp. 369-380.
小林潔司,横松宗太,2000,不確実性下での意思決定行動モデル- 期待効用理論を越えて,国際交通安全学会誌,Vol. 26,No.1,pp.40-47.
横松宗太,小林潔司,2000,防災投資による物的被害リスクの軽減便益,土木学会論文集,No. 660/IV-49,pp. 111-123.
松島格也,小林潔司,2000,混雑費用を考慮したタクシースポット市場の内生的形成,第35回都市計画学会論文集,pp. 547-552.
栗野盛光,小林潔司,2000,都市システムの非可逆的成長過程に関するシミュレーション分析, 第35回都市計画学会論文集,pp. 1057-1062.
小林潔司,2000,地域間公平論を巡る論点と課題,運輸政策研究, Vol. 3, No. 3, pp. 13-24.
Kazuhiro Yoshikawa,Mamoru Haruna,and Kiyoshi Kobayashi,1981, Multi-objective,Multi-level Systems Approach to Planning of Public Works,Proceeding of the IFAC 8th Triennial World Congress,Vol. X,pp. X137-142,Pergamon Press,New York.
Kazuhiro Yoshikawa,Kiyoshi Kobayashi,and Se-il Mun,1988,A land use model for spatial policy analysis and multi-criteria evaluation of regional development planning,in Y. Sawaragi,K. Inoue,H. Nakayama (eds.),Toward Interactive and Intelligent Decision Support Systems,Vol. 2,pp. 190-199,Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems,286,Springer-Verlag,Berlin.
Kiyoshi Kobayashi,Tetsuzo Tanino,Andrej P. Wierzbicki,and Makoto Okumura,1988,Multiactor decision analysis for regional investment allocation,in Y. Sawaragi,K. Inoue,H. Nakayama (eds.),Toward Interactive and Intelligent Decision Support Systems,Vol. 2,pp. 422-431,Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems,286,Springer-Verlag,Berlin.
Kiyoshi Kobayashi,David F. Batten,and Ake E. Andersson,1988,Service quality and knowledge production,Proceedings of the International Symposium on Service of Quality,Vol. 3,pp.1-23,Rexington Books of Rexington,Massachusetts.
Kiyoshi Kobayashi and Norio Okada,1990,Technological substitution between telecommunications and transportation in production - A theoretical perspective,Selected Proceedings of the Fifth World Conference on Transport Research,II,pp.241-255,Western Periodicals,Ventura.
Kiyoshi Kobayashi,David F. Batten,and Ake E. Andersson,1991,The sequential location of knowledge-oriented firms over time and space,Papers in Regional Science,70,4,pp. 381-397.
Norio Okada and Kiyoshi Kobayashi,1992,The internationalization of local cities and communities as the innovation process of knowledge networking,in: Lennart Andersson and Thomas Bolm (eds.) The Medium-Sized City,Research for renewal,Proceedings,pp. 11-22,University of Karlstad,Sweden.
Kiyoshi Kobayashi,Seishin Sunao,and Norio Okada,1992,The market viabilities of non-daily consumed services in medium-sized city,in: Lennart Andersson and Thomas Bolm (eds.) The Medium-Sized City,Research for renewal,Proceedings,pp. 11-22,University of Karlstad,Sweden.
Seishin Sunao,Kiyoshi Kobayashi and Norio Okada,1992,Models for evaluating the viabilities of medium-sized cities - with specific reference to quality of life,in: Lennart Andersson and Thomas Bolm (eds.) The Medium-Sized City,Research for renewal,Proceedings,pp. 11-22,University of Karlstad,Sweden.
Hirokazu Tatano,Kiyoshi Kobayashi and Norio Okada,1992,Household's taste,technology and water consumption in drought periods,in: Lennart Andersson and Thomas Bolm (eds.) The Medium-Sized City,Research for renewal,Proceedings,pp. 11-22,University of Karlstad,Sweden.
David F. Batten and Kiyoshi Kobayashi,1993,Product quality and regional accessibility to knowledge among Japanese manufacturing industries,The Annals of Regional Science,27,pp. 79-94.
Seishin Sunao,Norio Okada,and Kiyoshi Kobayashi,1993,Planning and management of transportation infrastructure for the development of Osaka Bay Area - Strategic analysis,Selected Proceedings of the Sixth World Conference Transport Research,I,pp. 171-182,Western Periodicals,Ventura.
Kiyoshi Kobayashi,1994,Information,rational expectations,and network equilibria - An analytical perspective for route guidance systems,The Annals of Regional Science,Vol. 28,pp. 369-393.
Kiyoshi Kobayashi,1994,Information,Knowledge,and Environmental Regulations,in Hipel,K. W. and Fang,L. (eds.),Stochastic and Statistical Methods in Hydrology and Environment Engineering,Vol. 4,pp. 89-102,Kluwer Academic Press,Dordrecht.
Norio Okada and Kiyoshi Kobayashi,1994,Region as a Creative Forum: A Conceptual Approach,in Noda,H. and Kobayashi,K. (eds.) Knowledge,Technology and Regional Development,Proc. of the First International Workshop on Marginal Communities,pp.37-58,Tottori.
Kiyoshi Kobayashi,Seishin Sunao,and Norio Okada,1994,Service Quality,Market Structure and Knowledge Accessibility,in Noda,H. and Kobayashi,K. (eds.) Knowledge,Technology and Regional Development,Proc. of the First International Workshop on Marginal Communities,pp.79-102,Tottori.
Kiyoshi Kobayashi and Hirokazu Tatano,1994,Economic Sustainability of Family Farming in Depopulated Areas,in Noda,H. and Kobayashi,K. (eds.) Knowledge,Technology and Regional Development,Proc. of the First International Workshop on Marginal Communities,pp. 119-134,Tottori.
Kiyoshi Kobayashi,1995,Kunskapssamhallet i japanskt perspektiv (Knowledge Society in Japanese Perspective),Framtider,No,2/95,pp. 33-35 (in Swedish).
Kiyoshi Kobayashi and Hideyuki Kita,1996,Exploring sustainability: The Future of small society in a dynamic economy,in: Kobayashi,K. and Kita,H. (eds.): Exploring Sustainability,Proceedings of the International Symposium on the Future of Small Society in a Dynamic Economy,Tottori University,pp.1-10.
Kiyoshi Kobayashi,1996,Transition to knowledge society: A Japanese perspective,in: Kobayashi,K. and Kita,H. (eds.): Exploring Sustainability,Proceedings of the International Symposium on the Future of Small Society in a Dynamic Economy,Tottori University,pp.21-26.
Kiyoshi Kobayashi,1996,The optimal fiduciary contracts for urban development,Proc. of IEEE International Conference on Systems,Man and Cybernetics,Vol. 3,pp. 2011-2016.
Kei Fukuyama,Kiyoshi Kobayashi,and Norio Okada,1996,Incentive systems for environmental regulations,Proc. of International Conference on Water resource & Environment Research,Vol. 2,pp. 295-302.
Kiyoshi Kobayashi and Hirokazu Tatano,1996,Traffic network equilibria with rational expectations,Applied Information Science,Vol. 2,No. 2,pp. 189-198.
Kiyoshi Kobayashi and Makoto Okumura,1997,The growth of city systems with high-speed railway systems,The Annals of Regional Science,Vol. 31,No. 1,pp. 39-56.
Kiyoshi Kobayashi,John R. Roy,and Kei Fukuyama,1998,Contacts wtih agreements: Towards face-to-face communication modeling,The Annals of Regional Science,Vol. 32,pp.389-406.
Kiyoshi Kobayashi,Kei Fukuyama,and Kakuya Matsushima,1998,Face-to-face contacts and matching equilibrium,in:Lennart Andersson and Thomas Blom (eds.): Sustainability and Development,pp.115-126,Proceedings,Karlstad,Sweden.
Eizo Hideshima and Kiyoshi Kobayashi,1998,Local public goods provision over two jurisdictions,in: Lennart Andersson and Thomas Blom (eds.): Sustainability and Development,pp. 129-139,Proceedings,Karlstad,Sweden.
Hirokazu Tatano and Kiyoshi Kobayashi,1998,Social viability of public medical care centers in sparsely populated areas,in: Lennart Andersson and Thomas Blom (eds.): Sustainability and Development,pp.150-163,Proceedings,Karlstad,Sweden.
Tadahiro Goto,Kiyoshi Kobayashi,and Hideyuki Kita,1998,Parking pricing in central shopping areas of local cities,in: Lennart Andersson and Thomas Blom (eds.): Sustainability and Development,pp.192-202,Proceedings,Karlstad,Sweden.
Myungsik Do,Kiyoshi Kobayashi,and Jongdal Lee,1998,The Informational role of peak-load expressway tolls under incomplete information environment,Proc. of the 5th World ITS Congress (CD-ROM),Korea.
Kiyoshi Kobayashi and Eizo Hideshima,1998,Automobile safety devices and drivers' offsetting behavior,IATSU Research,Vol. 22,No. 2,pp.94-102.
Mehmet Ali Tuncer,Morimitsu Kurino,and Kiyoshi Kobayashi,1999,Network evolution with cost-benefit evaluation rules,Infrastructure Planning Review,No. 16,pp.129-138.
Muneta Yokomatsu and Kiyoshi Kobayashi,1999,The Economic Benefit of Irreversible Risk Reduction by Disaster Prevention Investment,Proc. of IEEE International Conference on Systems,Man and Cybernetics,Vol. V,pp. 979-984.
Kiyoshi Kobayashi,Hirokazu Tatano,and Morimitsu Kurino,1999,The role of social leisure for vitalizing depopulated communities,in: K. Kobayashi,Y. Matsuo,and K. Tsutsumi,(eds.): Local Knowledge and Innovation,Proc. of the 5th International Workshop on Depopulation Communities,pp.163-176,MARG,Kyoto University.
Kiyoshi Kobayashi,Kei Fukuyama and Eizo Hideshima,1999,Policy analyses of local bus services in sparsely populated areas,in: K. Kobayashi,Y. Matsuo, and K. Tsutsumi,(eds.): Local Knowledge and Innovation,Proc. of the 5th International Workshop on Depopulation Communities,pp. 289-298,MARG,Kyoto University.
Myungsik Do and Kiyoshi Kobayashi,2000,Hypothesis testing on drivers' rational expectations: An experimental approach,Journal of Civil Engineers,KSCE,Vol. 4,No. 1,pp. 1-10.
Kiyoshi Kobayashi and Morimitsu Kurino,2000,The optimal reparing rules under demand uncertainty,SMC 2000 Conference Proceedings, 2000 IEEE International Conference on Systems,Man and Cybernetics,pp. 560-665.
Myungsik Do and Kiyoshi Kobayashi,2000,Network equilibria with state-dependent congestion tolls,Journal of Civil Engineers,KSCE,Vol. 4, No. 3, pp. 119-128.
最終更新日 2015年7月30日(木曜)00:56