計量リスク評価

コミュニケーション

信頼形成、コミュニケーション

羽鳥剛史,松島格也,小林潔司,2003,プロジェクト情報の提供と住民の学習,土木計画学研究・論文集,Vol.20, No.1, pp.163-174.

羽鳥剛史,越水一雄,小林潔司,2004,公共プロジェクトをめぐる認識の一致と合意形成,都市計画学会論文集, No.39, pp.685-690.

羽鳥剛史,小林潔司,2005利益集団の発言が住民投票に及ぼす影響,土木学会論文集,No.779/IV-66pp.131-146.

羽鳥 剛史, 小林 潔司, 2006, プロジェクト情報の開示と機会主義的行動, 土木学会論文集D, Vol. 62, No. 3, pp.351-368.

羽鳥 剛史, 小林 潔司, 2006, 社会基盤整備における信頼と第三者評価, 土木学会論文集D, Vol. 62, No. 3, pp.442-459.

Kiyoshi Kobayashi, Tsuyoshi HATORI, Hayeong JEONG, “The Benefit and Cost Allocation of the Conservation Projects of A rural landscape” JV, 2006

Tsuyoshi HATORI, Kiyoshi KORAYASHI, Hayeong JEONG, “Third Party Reviews and Trust Formation in Forest Management” JV, 2006

羽鳥 剛史・鄭 蝦榮・小林 潔司, “第3者委員会の公開と信頼形成への影響”, 土木学会論文集, (2006.12.28 受付)

 

 

PI言語学、コミュニケーション

羽鳥剛史,川除隆広,小林潔司,夏目卓生,藤崎英司,2006,ファセット理論に基づく公的討論過程のプロトコル分析,土木計画学研究・論文集,No.23, pp.91-102.

 

コーパス情報学、PI言語学、コミュニケーション

 

Hayeong JEONG, Tsuyoshi HATORI, Kiyoshi KOBAYASHI, “Discourse Analysis of Public Debates: A Corpus-based Approach”, IEEE, SMC 2007 (2007.3.15 受付). 

鄭蝦榮・ 羽鳥 剛史・小林 潔司・白松 俊”,ファセット学習モデルを用いた公的討議のプロトコル分析(Protocol Analysis of a Public Deliberation Using Facet Learning Model)", 都市計画学空秋大会、(2007.7.6受付). 

 

 

 

最終更新日 2013年4月12日(金曜)21:57

計画マネジメント論分野Facebookページ

Search Lab

Login Form

Syndicate

トップに戻る